June 25, 2014
ベストモータリングビデオスペシャルVol.8 清水和夫のドライビングテクノロジー

ドライビングに根性はいらない。
気合いで馬力は上がらない。
クルマの限界、タイヤの限界は絶対に超えることができない。
清水和夫のドライビングテクノロジー、この55分でまず、クルマ、タイヤの100%というものを知ってもらいたい。
そして、その100%を走行状況に対し合理的にマネージメントする・・・
それがドライビングテクノロジーなのである。
1:ドライビングのうまい、ヘタの差はどこに出る?
2:ドライビングとクルマの動きをロジカルに考えてみる
3:タイヤ特性とコーナリング特性
4:Gメーターですべてが明らかになる
5:人とクルマと環境の関係

一般的な摩擦係数

バックしながらですが、FFでのアクセルターン。

Gのメリハリの違いがよくわかります。

アイマークカメラ+清水選手
清水氏らしい、データと理論を前面に押し出したビデオになってます。
極限走行に関してだけではなく、公道(峠や高速道路)でのドライビングでのワンポイントアドバイスもあります。
★動画
・
・アマゾンで相場をみてみる
★エントリーカー
スカイラインGTS-tタイプM
シビックSIR
シルビア
ゴルフGTI
インテグラ
★キャスター
清水和夫
あなたのクリックががんばる力になります!
↓ ↓
ブログランキング